![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() 日本赤十字社大阪府支部河内長野市地区(事務局は市社会福祉協議会内にあります)では、毎年、5月1日から6月30日までの2カ月間を「赤十字募金運動月間」として赤十字の会費募集を行っています。この「赤十字の会費」は「赤十字会員」から拠出していただきます「会費」と広く一般の皆さまからお寄せいただきます「寄付金」のことで、日本赤十字社の主な活動資金となっています。日本赤十字社は人道の理念に基づき、献血はもとより国際救護活動や国内の災害救護活動、社会福祉事業、救急法や家庭看護法の講習など時代のニーズに合わせて幅広い活動を展開しています。どうか赤十字の人道的活動にご理解をいただき、皆さまのご支援、ご協力をお願いいたします。 「赤十字会員」とは、赤十字の目的や事業を理解し、年額2,000円以上の会費を拠出して赤十字が行う人道的な諸活動を資金面で支えてくださる方々のことをいいます。 ![]()
![]() 5月1日より赤十字運動月間がはじまり、本年度も日赤河内長野市地区では、市内の自治会をはじめ、小学校、中学校や幼稚園、法人等によりご協力を頂きましたので報告させていただきます。
![]() 義援金につきましては、日赤河内長野市地区から日赤大阪府支部へ送金しており、日本赤十字社を通じて被災地に届けられております。 なお、現在 下記義援金の受付を行っています。受付期間は、@令和4年10月31日、ABCDE令和5年3月31日までとなっておりますので、今後もご協力をお願いいたします。 @令和4年7月大雨災害義援金(宮城県) A令和4年8月3日からの大雨災害義援金 (山形県、新潟県、石川県、福井県) Bバングラデシュ南部避難民救援金 C中東人道危機救援金 Dアフガニスタン人道危機救援金 Eウクライナ人道危機救援金 ![]() 日本赤十字社 日本赤十字社大阪府支部 河内長野市役所 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |